SSブログ

ビーンズカレー [ベジ生活]

久しぶりにビーンズカレーを作りましたよ。
豆は日中水に漬けておいたものを使います。
IMG_1536.jpg

人参と玉ねぎをさいの目切りにしていためます。
IMG_1537.jpg

今日はししとうも入れてみました。
IMG_1535.jpg

ニンニクと鷹の爪で香り出しをして
IMG_1534.jpg

野菜を炒めます。
IMG_1538.jpg

スープを入れて煮込んでからカレー粉を入れて出来上り。
IMG_1540.jpg
IMG_1543.jpg

もう一品は冷奴
IMG_1541.jpg

薬味は面倒だったので生姜はなし(^_^;)
IMG_1542.jpg

という感じの夕食でした。

発熱で休んでいる次男のための [for my family]

サッカー部の激しい練習のせいか、発熱でダウンしている次男。
帰宅してすぐに次男の顔を見に行くと、、、、顔が真っ赤!
一瞬焦ったけど、よくよく見てみると、単に日焼けで赤黒くなっているだけでし。ほ

次男の滋養強壮のためにニンニクたっぷりの生姜焼きを作ってみました。
基本のおろし生姜。味付けは醤油とみりん。
IMG_1516.jpg

ニンニクを刻んで
IMG_1518.jpg

肉の脂をよく出します。
IMG_1519.jpg

肉と玉ねぎのシンプルな構成
IMG_1520.jpg

出来上がりはこちら。
IMG_1521.jpg

他には塩胡椒だけのシンプルな野菜炒め。出来上がりの写真がなかった(^_^;)
IMG_1517.jpg

ということでお疲れ様でした。
IMG_1514.jpg

母の日スペシャル [for my family]

母の日ということで、本来であればカーネーションを買ってくれば済むはずなのですが・・・
とりあえずワインを調達。
IMG_1383.jpg

肴と言うかおかずの仕込みです。
順不同ですが、まずは冷や奴。
IMG_1385.jpg

薬味はネギ、ミョウガ、おろし生姜
IMG_1386.jpg

オニオンスライス。器に移す前ですが(笑)
IMG_1389.jpg

メインの付け合わせの蒸し野菜の仕込みです。
IMG_1391.jpg

出来上がりはこんな感じです、それぞれの好みで味付けしていただきます
IMG_1393.jpg

メインは豚ロースブロックを厚めにカットして焼き上げます。
まずは、塩胡椒で下味をつけます
IMG_1390.jpg

豚さんなので、しっかり火を通して出来上がり。
IMG_1392.jpg

洗い物はお願いします・・・(^_^;)

冷奴とオクラとカレイの煮付け [for my family]

連休第二弾最終日
まずはオクラ。
今日は茹でるだけにしたのですが・・・
IMG_1331.jpg

一部茹でが甘かったです・・・
IMG_1332.jpg

冷奴は写真は薬味だけ。
薬味が命だけどね。
ネギ、大葉、茗荷とおろし生姜
IMG_1329.jpg

カレイの煮付けは野菜も一緒に煮付けます。
IMG_1330.jpg

カレイを鍋に収まるサイズにカットして
IMG_1333.jpg

醤油、みりん、酒で落としぶたをして煮込んで出来上がり。
IMG_1334.jpg

パートナー様と外食 [for my family]

今日は、浪人中の長男は友達とカラオケ、次男は安定の部活通いのためパートナー様とランチを食べて出かけることに。
毎度同じところに行ってしまうのですが、安定の「」ここのお蕎麦はホッとする美味しさ。
欲を言えば車で行かないでお酒をいただきたいところ。

鎌倉方面がだいぶ込み合っているという情報をもとに大船の自宅を10:30頃に出発して到着が開店の11:00ジャスト。
一番乗りで入店。
二人でかき揚げ天せいろを注文して、出てくるのを待っている間に全てのテーブルが埋まってしまいました。
そしてそして、かき揚げに時間がかかりましたが、やっと出てきました。
IMG_1256.jpg

お蕎麦のアップ
IMG_1255.jpg

お願いですから蕎麦ツユをデフォルトで増量してください。
個人的には、江戸っ子風の食べて方ではなく、しっかりツユに絡めて蕎麦を食べたいのですwww

そしてかき揚げ。
カリカリに揚げられたかき揚げ、たまりませんでした。蕎麦ツユで食べてもいいのでしょうが、デフォルトでお塩が供されます。素材たちの味がしっかりしているので蕎麦ツユでいただくよりも塩の方がより素材の味が引き立つのでしょうね。
IMG_1254.jpg

もちろん蕎麦湯も供されます。
蕎麦の香りと出汁の香りがたまりませんでした。
IMG_1259.jpg


オクラをどうするかな [ベジ生活]

昨日、オクラをちょっと多めに調達してきたので、、、どう料理しようかなぁと。
簡単なところだと湯がいてしまえばいいのですが、それだけでは芸がないかな。
と言いつつ、昨日の薬味とあまり変わらないかな(笑)
ピーマンと茗荷を細かくカット。
IMG_1236.jpg

オクラは茹でて
IMG_1237.jpg

カットしてゆずポンで和えて出来上り。
IMG_1238.jpg

よく考えてみると肴だな。ということえお疲れ様でした。
IMG_1239.jpg

冷奴 [ベジ生活]

先日、Stravaでフォローしているロスの日系人のアクティビティになんと冷奴が出ていて、無性に食べたくなってしまった。
日系の方なので冷奴くらいは当たり前なのかもしれないけど、なんとなく意外な感じだった。
他のフォロワーさんの書き込みを見ていると、生姜がペッパーだったりして、あれれ??みたいなところあるけど日本食がこんな形で世界に根付いているのを見るのってちょっと嬉しかったな。

まずは薬味を仕込みます。というより冷奴は薬味が命だよね。
ネギを刻んで(ちょっとピンぼけ)
IMG_1219.jpg

次は茗荷。
IMG_1220.jpg
IMG_1221.jpg

生姜をすりおろして。
IMG_1222.jpg

オクラも
IMG_1223.jpg

これでネバネバ薬味の完成
IMG_1224.jpg

豆腐を出して早速晩酌です。
IMG_1225.jpg

ちょっと早いかなぁ??(笑)

お疲れ様でした。

大船の魚屋さんの鯖

昨日は大船の商店街にある古い魚屋さんで鯖を買ってきましたよ。
IMG_1096.jpg

大船の名店である観音食堂と同じ経営の魚屋さん。いいものが置いてあるのはずーっと前から知っていたのですが、初心者には敷居が高い感じのお店だったんですが、思い切って入ってみました。
置いてある鯖は、プリプリ!
思わず一番でかいやつを指定。値段を聞いて思わず引きそうになってしまった。鯖一匹¥1500でした。
別のお店では二匹で400円とかだから目の玉が飛び出るほど高い!!
一瞬ひるんだものの、5000円しか入っていなかったと思い込んでいた財布の中身が10000円だったので一気に気分が良くなった(笑)
二枚におろしてもらい、懐かしい包装でしたよ。
IMG_1098.jpg

中骨の付いていない方はしめ鯖、中骨の付いている方は鯖味噌にします。
まずはしめ鯖
IMG_1100.jpg

小骨を丁寧に取り除きます。合わせてヒレを取り薄皮を綺麗に剝ぎ取ります。
その後、たっぷりの塩で30分ほど〆ます。
IMG_1101.jpg

塩を洗い流して、キッチンペーパーで水気をよくふきとってから昆布、少々の砂糖を入れて酢でしめます。
IMG_1120.jpg

酢が全体に回るようにしてお好みの時間漬け込んで出来上がり。
新鮮な鯖であれば30分ほど漬け込み刺身感覚でとってもおいしくいただけます。
IMG_1118.jpg
IMG_1117.jpg

次は鯖味噌。
正直なところ、塩焼きにするか激しく悩んだんですがね。決め手は大根がなかったこと(笑)
一緒に煮込む野菜をカット。人参と多めの生姜。
IMG_1103.jpgIMG_1105.jpg

鯖は適当な大きさカット。
IMG_1106.jpg

味噌、みりん、酒で煮込みます。
落としぶたの威力は相変わらずで、落としぶたがあると魚の煮込みはまず失敗することがありませんね。
そして出来上がり。
IMG_1112.jpg

煮汁に鯖の脂が浮き上がっていました。
全体的に美味しくできたようです。

あんかけ野菜炒めなど [ベジ生活]

パートナー様と夕食メニューの打ち合わせをして、野菜炒めと鶏肉を焼くことに。
まずは野菜炒め。
単に炒めるだけど芸がないので、あんかけにします。
まずは野菜のカット。
IMG_1009.jpgIMG_1010.jpg

ニンニクは外せませんね。
IMG_1011.jpg

あんかけのスープと水溶き片栗粉
IMG_1012.jpg

野菜を八分方炒めてからフライパンから出して、スープを沸騰させてから水溶き片栗粉を投入してあんかけを作ってから、炒めておいた野菜を入れあんをからめて出来上がり。
IMG_1015.jpg

まだ旬は少し早いけどソラマメの直火焼き
IMG_1008.jpg

焼きナスも作りましたが、これは味噌田楽にした方が良かったみたいです。
IMG_1016.jpg

子供たち用に鶏肉をソテー
まずは塩胡椒で下味をつけます。
IMG_1013.jpg

あとはフライパンで焼くだけ。
IMG_1014.jpg

鶏肉から出た脂で子供たち用にチャーハンも作りましたよ。
休日くらいはキッチンに立ちたくないなーと思うのですが、しょうがないよね。





今日のベジディナー [ベジ生活]

もちろん今日もベジ生活なのですが、まずはけんちん汁もどき。
大根、人参、長ネギ、ナスを炒めてから煮込みます。
IMG_0930.jpg

干し椎茸と昆布で取った出汁を入れてさらににこいます。
IMG_0934.jpg

美味しく仕上がりましたよー
IMG_0944.jpg

豆とトマトの煮込み。
IMG_0931.jpg

写真のトマトと玉ねぎをみじんにして、さらにジャガイモも同じ処理をして、煮込みます。
ケチャップと中濃ソースで味を整えて煮込みます。
IMG_0933.jpg

出来上がりはこんなイメージでした。
IMG_0935.jpg

他にはこんにゃくと豆腐の味噌田楽風の肴。
IMG_0938.jpgIMG_0941.jpg

という感じのオンタイムでした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。